

暑い日はカレー。「神楽坂ニュース」のニューショップガイドに掲載されていた「ムンパイ」へ。
ところが店の影も形もありません。住所は神楽坂3−6−19 青柳LKビル3階となています。
勘違いしたかと思って、そのまま神楽坂を下ります。
どこにしようと迷いつつ、そうだ『まぐろ丼』にしよう。
飯田橋の駅を越え、「きく花」へ。
こちらのまぐろ丼は、「秋刀魚」よりおいしいと、「いいもの捜索隊」さんのブログであったので、一度食べてみたかったのです。
カウンターに座るなり、『まぐろ丼』750円を注文。
丼の中のマグロが2段になっています。一切れが大きい。ご飯といっしょにマグロを大口開けてほおばっていきますが、最後にはマグロが残ってしまいました。それだけ量が多い。
まぐろそのものは、「秋刀魚」のほうがおいしい。しかし量は「きく花」。
どちらの店も優劣がつけにくいですね。
場所:千代田区富士見2−4−7
TEL:5210-2544
「ムンパイ」は、ホームページで確認してみました。
『2007/7/19日のOpenに向けて ただ今準備中です』だそうです。
姉妹店です。
『インドの古き良き豪商の家をイメージした雰囲気の中でのお食事をお楽しみ下さい』とありますが、どんな雰囲気なのでしょうか。
貴重な情報ありがとうございます。
たきおさんは「秋刀魚」の方でしたか。
量は絶対きく花さんに軍配が上がりますよね。
しばらく行けないけど、また食べ比べに行きたいなぁ
2段になったマグロの下になった部分が今イチでしたね。