


今にも雨が降り出しそうな神楽坂の空模様です。
「アンジェラ」へ。
ところが、大久保通りから路地を覗くと、ご婦人方3人が店の前で待っています。
あきらめて、道路を渡り「さかのうえ」へ。
ビルの上を見ると、階段に男性の姿が。これは2階を待っているのか3階なのかわかりませんが、とりあえず2階の「さかのうえ」へ。
男性は店の前にはいませんでしたので、ドアを開けて店内に。
なんだかシーンとしています。奥から店員さんがでてきて『満員です』
残念。
つづいて3階の「LUNATICS」へ。
ドアを開けると、カウンター席が空いているのが見えます。奥が混んでても、カウンターで十分なので、ずんずん中に入ると、こちらはガラガラ。お客さんは2組しかいません。もう一回転したのでしょうか。
こちらの店は、店内に段差があり、上の段に一組、下の段に女性2人組。
下の段はテーブル席が6つあるのに、その女性2人組の隣の席に案内されました。
そんなに詰めないでほしい。
平日限定パスタ1000円のうち、2種類パスタ盛り合わせを頼みました。デザートとドリンクは別料金で+500円です。
以前はコーヒー付き1200円でした。
別々の料金になったんですね。カフェ・エスプレッソ・紅茶は200円、カフェラテ・カプチーノは300円となっています。
女性2人は、すでにコーヒーを飲んでいます。
今日の平日限定パスタは3種類
A 2種類パスタ盛り合わせ
B 手打ち生麺 フェットチーニ
C 4種米のリゾット
です。
2種類のパスタ盛り合わせを注文。
まずは、サラダ。そしてパン一切れ。
前回と同じように、サツマイモあり、人参あり、トマトあり(今回は普通のトマト)と下にいろいろ隠れています。何がでてくるのか楽しみですね。
サラダと一緒にパンも食べ終えます。
その後、メインが登場。パンのお替わりをお持ちしますかと聞いてくれました。もちろん ハイ。
あれ?パスタは1種類?
???と思いながら、食べ進みます。
パスタは、ソースがおいしいですね。とてもクリーミー。
結構ボリュームがあります。+100円でスパゲッティ大盛りを頼めますが、私は必要なし。
そしてスープ。野菜たっぷりです。
中にアサリが入っています
そうか、パスタが2種類でなくて、パスタとスープで2種類なんですね。
注文したあと、クリームソースとアサリというのが頭に残り、パスタをクリームと絡ませたものと、ちょっとボンゴレ風の2種類が皿に乗ってくるものと勘違いしてました。
精算の時にメニューの写真を撮らせてもらいました。
確かに、『挽肉とエリンギ茸入りかぼちゃクリームソース & アサリとたっぷり野菜のスープ』になっていました。
前回パンがおいしかったが、今回はそれほど感激しない。ちょっとでもいいから温めて出してくれるとありがたかった。
パスタの皿に乗っていたのは、ややしけった感じがした。
スープ、パスタともにおいしかっただけに残念。
食事を終えると、さっさと皿を片付けられてしまった。デザートをたのんでいたわけでないので、なんだか追い出される気分。確かに、もう誰もお客がいないので、さっさと片付けて休みたいのはわかるけどなー。
なんだか。
前回の記事はこちら